福住寺

文字サイズ

門徒のたしなみ

門徒のたしなみです。お寺は私たちの生活とかけ離れたような感がありますが、決してそうではありません。このページは浄土真宗門徒の入門コーナーです。門徒ビギナーの案内書としてお読みください。

宗派名・開祖

宗派浄土真宗本願寺派
本山西本願寺
開祖親鸞聖人

宗派名 「浄土真宗本願寺派」

「お西」「お西さん」とか「真宗」とか「本派」と通称で呼ぶこともありますが正式には「浄土真宗本願寺派」といいます。まず正式な宗名を覚えましょう。

※参考

同じ親鸞聖人が開祖であっても真宗十派といい、次の派があります。

  • 真宗大谷派
  • 真宗出雲路派
  • 真宗木辺派
  • 真宗三門徒派
  • 真宗山元派
  • 真宗誠照寺派
  • 真宗仏光寺派
  • 真宗興正寺派
  • 真宗高田派

本山 本願寺(西本願寺)

単立寺院以外は、会社でいえば本社に当たるお寺のことを「本山」といいます。福住寺の本山は「本願寺」となります。京都の下京区にあります(http://www.hongwanji.or.jp/)。

※参考

「本願寺」という名前はもう一つありまして大谷派の本山も本願寺といいます。そちらは通称「東本願寺」といいます。

開祖 親鸞聖人 1173〜1262

宗教の一つの流れを開かれた方のことを開祖とか宗祖といいます。又、教えを山にたとえる仏教の伝統から、教えを開かれた方という意味で、「御開山」「御開山聖人」とも呼ばれます。

本尊・経典

本尊 阿弥陀如来

「浄土真宗本願寺派」の本尊は「阿弥陀如来」だけです。木で彫られてものを「お木像」、絵に描かれたものを「ご絵像」といいます。又、阿弥陀如来の働きをあらわした「南无阿弥陀仏」という文字の「名号本尊」があります。「名号本尊」には「南无阿弥陀仏」の六字名号、「帰命尽十方無碍光如来」の十字名号、「南无不可思議光如来」の九字名号があります。

経 典

浄土三部経
仏教各宗派はそれぞれ拠り所とする最も大切なお経があります。浄土真宗本願寺派の拠り所とする経典は

  1. 仏説無量寿経 (大経)
  2. 仏説観無量寿経 (観経)
  3. 仏説阿弥陀経 (小経)

の三つです。合わせて浄土三部経といいます。

教 義

南無阿弥陀仏のみ教えを信じ、必ず仏にならさせていただく身のしあわせを喜び、つねに報恩の思いから世のため人のために生きる。

宗 風

宗門は同信の喜びに結ばれたひとびとの同朋教団であって信者はつねに言行をつつしみ、人道世法を守り、力を合わせて、ひろく世の中にまことのみ法をひろめるように努める。また、深く因果の道理をわきまえて、現世祈祷や、まじないを行わず、占いなどの迷信にたよらない。

光明山 福住寺

札幌市豊平区福住1条1丁目3番1号
TEL:011-851-8654